2004年に痴呆症という名称から認知症に変更された背景に、この病気の捉え方に対する変化があります。有吉佐和子氏の小説「恍惚の人」(1972年)は、日本社会における高齢者の介護問題を世間に知らしめた作品ですが、「恍惚(こうこつ)の人」はすなわち「ボケ老人」を意味した言葉として、ちょっとした流行語となり、この作品は映画化(1973年)もされました。この小説は、今日の高齢者問題・認知症を正面から取り上…
[連載]認知症の人が見る景色
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第15回】梶川 博,中村 重信
2004年に大きな変化が…「認知症」をめぐる社会の動き
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第14回】梶川 博,中村 重信
脳に酸素がいかない「血管性認知症」の実態について医師が解説
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第13回】梶川 博,中村 重信
医師が解説!認知症を引き起こす「脳血管障害」予防策と治療法
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第12回】梶川 博,中村 重信
認知症「薬以外の治療法」とは?コロナ禍で「ケア」に変化が…
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第11回】梶川 博,中村 重信
医師として伝えたい「アルツハイマー病の人に対するケア」4つ
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第10回】梶川 博,中村 重信
「貼り薬」もある…アルツハイマー病に使われる薬を医師が紹介
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第9回】梶川 博,中村 重信
認知症で最多「アルツハイマー病」現代医療はどう対応してるか
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第8回】梶川 博,中村 重信
腎不全、心不全も…「認知機能の低下」を引き起こす疾患
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第7回】梶川 博,中村 重信
深刻な「脳腫瘍」になる前に…アルツハイマー病?と思ったら
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第6回】梶川 博,中村 重信
認知症の予防は可能か?医師が伝える「7つの知られざる事実」
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第5回】梶川 博,中村 重信
的確な治療の基礎知識…「認知症」を引き起こす病気とは?
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第4回】梶川 博,中村 重信
本人だけじゃない…周りの人も疲弊させる「認知症」の症状
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第3回】中村 重信,梶川 博
自宅周辺で道に迷ってしまう…認知症「認知機能障害」の実際
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【第2回】中村 重信,梶川 博
言葉が出てこず、箸も使えない…「認知症」の恐るべき実態
-
健康・暮らし・子育て『認知症の人が見る景色』【新連載】中村 重信,梶川 博
「認知症」と「もの忘れ」違いは何か?…現役医師が解説