【前回の記事を読む】親を親とも思わないような卑劣で悲しい現実が少子化に拍車をかけているM とは言っても、これから言うことは自分よがりの勝手な言い分に聞こえるかもしれないので、子育て中の親たちや世間のいろんな立場にある人たちがいかに反応するかによっては、非難囂囂(ごうごう)になる可能性が大きいと思えることから、前もって世間様にはお許しを請うことで言っちゃおうかな。W そういうふうに言ってたら、余計…
[連載]こんな少子化対策 あったらいいね!!
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第9回】堂前 雄平
給料が安いヘルパーの仕事。小言を言われ思わず「そんなに満足いただけないようでしたら、全部自分でやったらいかがですか」
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第8回】堂前 雄平
親を親とも思わないような卑劣で悲しい現実が少子化に拍車をかけている
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第7回】堂前 雄平
便利化の裏には危険が潜んでいる?――核家族化が招く現代の問題
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第6回】堂前 雄平
今の世の中未婚や晩婚の男女、既婚のご婦人に至るまで居酒屋で一杯とか、カラオケ店でストレスを発散! 夜遅くまで過ごす風潮が
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第5回】堂前 雄平
「いい年していて、どうして結婚しないの。早く結婚した方がいいよ。相手がいないとか?」→セクハラだ!と大事にする若者
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第4回】堂前 雄平
近頃は男女ともに結婚をしたがらないし、子どもを産もうとしなくなった――その理由を真剣に考えたことがあっただろうか?
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第3回】堂前 雄平
異次元の少子化対策って?「こんなことで世の女性たちは、子どもを産む気持ちにほんとになるんだろうかねー。」
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【第2回】堂前 雄平
子供が減るということは、人口減、働く人もいなくなり、経済はダメに…。そして、国そのものが滅びてしまうことにつながるかも…
-
エッセイ『こんな少子化対策 あったらいいね!!』【新連載】堂前 雄平
ある日私にかかってきた一本の電話。それは「少子化対策」への投げかけだった