【前回の記事を読む】厳しい母親に守られ、嫁に欲しいという申し込みもすべて拒絶。本人ももっぱら機織りに精を出していて…さかのぼること二年少し前の春のことである。 フタジは朝廷から特別に選ばれ、伊勢の五十鈴川のほとりで伊勢神宮の敷地内にある機殿(はたどの)に奉職したのだった。フタジの強い願いで、幼なじみのカンナも一緒に奉職することが許された。纏向の居住地から伊勢まで、選ばれた五名の娘が三人の屈強な衛…
[連載]タケル
-
小説『タケル』【第8回】中村 東樹
幼なじみと共に機殿へ奉職したフタジ。最初の仕事は、和妙(にぎたえ)の製作に携わることであった…
-
小説『タケル』【第7回】中村 東樹
厳しい母親に守られ、嫁に欲しいという申し込みもすべて拒絶。本人ももっぱら機織りに精を出していて…
-
小説『タケル』【第6回】中村 東樹
大王の宮殿の背後には神々が鎮座される三輪山が聳え、山の麓には箸墓と称される巨大な墳墓が建造されていた
-
小説『タケル』【第5回】中村 東樹
須佐之男命は大蛇の上に飛び乗り、急所を突きずたずたに切り裂いた。体からは続々と血があふれ出し、斐伊川は真っ赤に染まったという。
-
小説『タケル』【第4回】中村 東樹
【日本神話】日の神・天照大御神の岩戸隠れ。「あなた様よりも素晴らしい神様が現れた」と踊り唄う神々を見た天照大御神は…
-
小説『タケル』【第3回】中村 東樹
【日本神話】立派な大人。なのに仕事もせず、朝から晩まで大声でワーワー泣いているだけ。理由は「母に会いたい」から!?
-
小説『タケル』【第2回】中村 東樹
大王の愚かな息子がヤマトを治め、一つにまとめ上げる? 長老が見た、新たな統治者の姿
-
小説『タケル』【新連載】中村 東樹
長老は自分の未来に関してなんと予言するのだろう…人気のない獣道を進み洞窟へたどり着く