途中、お昼時となり、中標津町の街道沿いの蕎麦屋で野菜天せいろ蕎麦を食べたら思いの外美味しかった。北海道は肉や魚だけでなく当然、カボチャや玉ねぎなどの野菜も甘くてすごく美味しい。夜は海鮮系の肴で酒を飲むことが決まっていた関係上、お昼は軽めでラーメンか蕎麦と思っていたので丁度良かった。
北海道で蕎麦と言えば幌加内か新得と思い込んでいたが、後で調べると、中標津は新得と同じくらいの収穫量がある(少し古いデータだが、幌加内町は収穫量道内ダントツ1位で全国でも1位。行政区分の関係もあるかもしれないが、新得町は意外に劣後して道内6位で、中標津町が道内7位)。
この季節、途中で見た畑ではジャガイモの収穫が盛んに行われていたが、そういえば蕎麦畑もたまに目にしたし、中標津町の市街地では蕎麦屋の店舗も多かったので合点がいった。
👉『Northern Colors Ⅱ』連載記事一覧はこちら
【イチオシ記事】帰ろうとすると「ダメだ。もう僕の物だ」――キスで唇をふさがれ終電にも間に合わずそのまま…
【注目記事】壊滅的な被害が予想される東京直下型地震。関東大震災以降100年近く、都内では震度6弱以上の地震は発生していないが...