私(コー)は言った。
「やっぱり、ウソー君は、素晴らしい。感動するね」
そこに、突如として、フー君が、姿を現した。
「コー君、君は、大学の教壇に立っているんだって。しっかりとしたまえ」
私は言った。
「ところで、君は、ぺー君のもとで学んだらしいな。君の偉大さは、ペー君の弟子で終わらなかったところにあるね」
フーは、言った。
「子どもの中には、宇宙の力、神のような力が内在しているんだ。それを引き出すために、遊具(恩物)を使うといいんだよ」
私は言った。
「君が「幼稚園」を発想し、創ったらしいな。すごいな。これから、フー先生って、呼ばせていただこう」
フーは、言った。
「これも、もともとは、ウソー先生とペー先生のお陰なんだよ。ウソー先生は、この道の先頭を走っていったんだ。ペー先生は、後から追いかけたね。だって、ウソー先生は、嘘みたいに速いんだ。だって、名前がウソーだからね」
私は、言った。
「フー先生、困るな。走りながら、しゃべらないでおくれ」
フーは、立ち止まった。
「やれやれ、君は、遅いな。僕に、付いて来れないではないか。やっぱり、君は、未熟だな。心は二十歳なんて言っているんだろ。コー君よ、もっと速く走りたまえ」
私は、応えた。
「フー先生が、速過ぎます。もー、走れません」
フーは、言った。
「子どもを成長させる方法を知っているかね?」
私は言った。
「そんな方法があるなら、是非、教えていただきたい。あなたに付いて行くだけで、汗びっしょりなんですから。足もつりそうですよ」
フーは言った。
「なんと未熟者なんだ、君は。それで、本当に教壇に立っているのかね。笑っちゃうよ。ヘラヘラ、ヘラヘラ」
👉『小さな物語~愛いっぱい、 教育の心(HEART)を小さな物語・随筆・詩に込めて~』連載記事一覧はこちら
【イチオシ記事】「お前を抱きたい」そう言った次の瞬間彼は私の上にのしかかるようにして…
【注目記事】私の妹は、5年前に殺された。高校二年生だった。自宅のすぐ傍で車の中に引きずり込まれて、河川敷まで連れて行かれ…