目の前にあるショートケーキは苺を失った部分の生クリームがはげている。こんな時でさえその造形を目で追ってしまう。静物デッサンを二年も続けるとすべてが絵のモデルに見えてくる。

「受験が無事に終わるまでは見届けたくて……ごめんな」

もうずっと前から決めていたことだと言われ、説得もさせてもらえず無言の時が流れた。

「最後に抱きしめてもらっていい?」

「おいで」

両手を広げる祐介は、いつもの祐介だった。私の肩を強く抱きしめた腕は少し痛くて、少し震えていた。

「泣いてるの?」

「泣いてない」

「鼻声になってる」

そういった私の声も鼻声だ。別れ話をした後、私たちは二人して泣いていた。祐介の部屋を出るまで何時間も抱きしめ合っていた。涙が止まっては溢れてきて、なかなか外に出られなかった。やっと私の涙が止まったタイミングで、祐介は家まで送ってくれた。

「ケーキ、食べれなかった」

「そうだね」

「……また食べに行くから」

「うん」

「ばいばい」

「ばいばい」