レース当日の天気は曇り時々晴れ、少し肌寒い朝だった。
ホステルのリビングに行くと、ハーフマラソンを走る同い年くらいの女の子2人がたまたまいたので、一緒に朝食を食べる。ゼッケンをとめる安全ピンがなくて、どうしたものかと悩んでいたら、1人の女の子が1組余分に持っていて渡してくれた。
そのまま3人でスタート地点方面に走る電車に乗り込むと、たくさんのランナーでぎゅうぎゅうになって、スタート地点に到着するときには、東京の埼京線の混雑みたいだ。
駅の構内を抜けると3万人が走るレースなだけあって、道に人が敷き詰められているみたいだった。ハーフマラソンの2人とはここが分岐点、お互いの検討を祈るハグをして、写真を撮って、バイバイの手を振った。
ウィーンマラソンもしっかりブロック分けがあるけれども、アルファベットではなく数字とスポンサー企業のロゴが目印になっていた。わたしはブロック4、WIENER STADSTICHの会社のロゴに割り振られていたので、そのロゴがあるバルーンのゲートを目指す。初めて目にする仕組みだったし、発想がイケてる。
スタート地点の盛り上がりは、以前と変わらない欧米のレースって感じで、音楽を爆音でかけて、MCがひたすらに喋り続けていた。周りのランナーも意気揚々としていて、音楽に合わせて踊っている姿すらもある。
125カ国から集まるビックレースだ、わたしと同じで2020年と2021年を泣く泣く諦めたランナーだってたくさんいるはずだ。スタート地点に向ける眼差しがどのランナーも高揚としていて、その時を今か今かと待っていた。
「ツヴァイ! アインス!」
スタートのカウントダウンはドイツ語だった。最後の数字の後に、スタートのトランペットが大きな音を立てて、歓声がそれに呼応するように反響する。
少しだけ熱くなった目頭をぎゅっと手で押しこんで、スタートラインをしっかりと臨んだ。両サイドにはたくさんの人がいて、音楽に負けない勢いで応援してくれている。スタートラインの横にあるビッグモニターはカメラに向かって手を振るランナーの姿で埋め尽くされていた。
【前回の記事を読む】ようやくウィーンマラソンが開催されることになったものの、正社員の私にはある問題が…
次回更新は6月25日(火)、14時の予定です。