小説 絵本・漫画 絵本 アイデンティティ 2023.12.31 【絵本】なまえで呼ばれると、照れたり、もっと頑張れたりする! あなたのお名前は? 【第2回】 佐藤 理沙 「○○くんのお母さん」「△△ちゃんのお父さん」じゃなくて名前で呼ばれると、なんだかうれしくなりませんか? この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 誰にだって、唯一無二の、特別な愛の証があることを教えられる一冊。※本記事は、佐藤理沙氏の書籍『あなたのお名前は?』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 あなたのお名前は?
小説 『サトゥルヌス[注目連載ピックアップ]』 【最終回】 花田 由美子 「死んだ妹は、息子さんの子を宿していました」遮断機の下、妊婦が倒れていたことに誰も気がつかず、母子ともにそのまま… 【前回の記事を読む】海外出張から帰国した父と、1年ぶりに再会…父には現地の女性との間に子供ができた疑惑があり…二〇一〇年 悌「こんにちは、あの、加藤さんですね、私は孝一さんの友人の鈴木タカコの兄、鈴木ヤスシと申します」高齢女性にしては背の高いシルエットが目的の人だと確信した。玄関わきに咲き誇る紫のシャクヤクのように真っすぐな背筋をしている。自分に目を上げるその顔の、シワの深さもシミの多さも、彼女…
小説 『青の中へ』 【第11回】 くんぷう 教会で出会った女性に「泊まったら?」と簡単に誘われて…気持ちを確認するのに時間はかからなかった。あの言葉を聞くまでは… 【前回の記事を読む】躁鬱のような母の面倒を見る毎日。大変な日々の中でも身につけたある術とは…ノートルダム大聖堂はフランスに何ヶ所もあり、このランス・ノートルダム大聖堂にはフランス一の内部天井の高さを誇る身廊(しんろう)がある。身廊とはロマネスク様式やゴシック様式のキリスト教建築の一部分の名称で、入口から主祭壇に向かう中央通路のうちの袖廊(そでろう)に至るまでの部分を指す。ロマネスク、ゴシック、古…