絵本・漫画 絵本 生きる 2023.08.28 「希望は創造の源なんだって」生きるために必要なことを色鉛筆で描いた絵本 BE ALL RIGHT 【第1回】 増野 隆泉 ……そういえば、だれかが言ってた。 希望は創造の源なんだって。 この記事の連載一覧 次回の記事へ 最新 ……そういえば、だれかが言ってた。希望は創造の源なんだって。※本記事は、増野 隆泉氏の絵本『BE ALL RIGHT』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 BE ALL RIGHT
エッセイ 『プリン騒動[人気連載ピックアップ]』 【新連載】 風間 恵子 「そんなプリンなんか作ってないで、早くメシのしたくしろ!」台所で一挙手一投足に怒り狂う義父。言葉の暴力が鉛となって心臓を突き抜けた。 ある晩のことだった。三人で、夕食のしたくをしていた。この三人と言うのは、舅(しゅうと)・姑(しゅうとめ)・嫁すなわち、私の事である。台所は女の神聖な場所と考えられているのではないか。しかし、この家では、舅が当たり前のように立つことが多い。自分が調理したものは自慢をするが、人の作った料理は決して、美味しいとは言わない。逆に貶す事に喜びを感じるタイプである。野菜の切り方から、味つけまでを一つ一つ指摘…
小説 『レッド・パープル』 【最終回】 そのこ+W 父親は既に死んでいた…なら何故すぐに警察を呼ばなかった? 自分が殺したと思われるのが怖かったと言うなら、その行動は不自然だ 掛川が小林警部補と会えたのはその日の夜遅く、二時間も警察署で待たされた挙句のことだった。夜の九時近くになっていた。小林修吾(しゅうご)は四十がらみのがっちりした体格の、いかにも田舎の実直なおまわりタイプの男だった。掛川が名刺を差し出すと彼は自分が神林邸の放火事件の担当刑事だったと認めた上で、勝ち目のない裁判に賭ける若い弁護士を、さも気の毒だと言わんばかりに眺めた。小林は事件に対する捜査には自信を…