ゴールドライフオンライン
  • ランキング
  • 新着記事
  • 書籍一覧
  • コンテスト一覧
幻くんの部屋
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
  • TOP
  • 健康・暮らし・子育て
  • 「秋、紅葉のきれいな季節です」公園のベンチに居るのはどんな人だろう?
  • 健康・暮らし・子育て
  • 評論
  • 教育
  • 児童
  • 教養
2022.11.06

「秋、紅葉のきれいな季節です」公園のベンチに居るのはどんな人だろう?

 
 
※本記事は、2022年4月刊行の書籍『写真作文「じゆうなこころ」』(幻冬舎メディアコンサルティング)より一部を抜粋し、再編集したものです。
  1. 1
  2. 2
この記事はどうでしたか?
  • 健康・暮らし・子育て
  • 評論
  • 教育
  • 児童
  • 教養
この記事の連載一覧
最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新

著者詳細

藤井 道子
花まるグループ(株)hanamichi familiar 代表
一般社団法人  花みち元気塾 代表理事
栃木県宇都宮市出身。
青山学院大学経営学部卒業。
花まる学習会講師から教室長を15年続け、2017年に(株)hanamichi familiarを設立。
2022年一般社団法人 花みち元気塾設立。
成績をあげるには、子どもの持って生まれた良さを認めて信じることがスタートとの理念のもと、幸福感を持って元気に社会に出て行くことを目標にあらゆる年代の子ども達を幅広く受け入れている。
自分の子育てで経験した多くの失敗と、たくさんの子ども達を見て感じたことを照らし合わせ、教育とは何かを追求し続けたいと考えている。社会貢献として国と市の協働事業にも参入。
著者ページへ

この著者の書籍

  • 写真作文「じゆうなこころ」
    藤井 道子
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    • Amazon
    • 楽天ブックス
    • 幻冬舎ルネッサンス新社
    好きな写真を選んで、感じたことを言葉にしてみてください。絵でもOKです。絵に描いた表情や様子を一緒に言葉で考えてみましょう。
    もうこれで立派な作文です。
    「心で感じることに他人との比較はありません。また優劣もありません。『全てが正解』です。生き方も同様に、多種多様であり、『全てが正解』だと考えられます。
    それを繰り返すことでできてくる自信こそが、自分自身で考える力に繋がり、学習を含むトライする力となっていきます。」(本文より)
    書籍ページへ

この著者の記事

  1. 健康・暮らし・子育て
    『写真作文「じゆうなこころ」』
    【最終回】

    【エッセイ】中学教師の心に残る、ダウン症の少女との思い出

    2022.12.05
  2. 健康・暮らし・子育て
    『写真作文「じゆうなこころ」』
    【第8回】

    子どもの「自己肯定感」 大事なのは、ありのままを認めてくれる大人の存在

    2022.11.21
  3. 健康・暮らし・子育て
    『写真作文「じゆうなこころ」』
    【第7回】

    「秋、紅葉のきれいな季節です」公園のベンチに居るのはどんな人だろう?

    2022.11.06
もっと見る

編集部イチオシ記事

小説
『泥の中で咲け[文庫改訂版]』
【第7回】
松谷 美善

母さんが死んで、一人で生きていかなければならなくなった。高校中退後、月6万円での生活。お墓も作れず母さんの骨と一緒に暮らした

一日中、使いっぱしりをして、クタクタになって部屋にたどり着き、買ってあった少しの菓子を貪り食うのもそこそこに、重たい泥のようになって、布団代わりの寝袋に潜り込む。小さい頃から運動習慣のなかった俺には毎日が、筋肉痛が出るほどキツかった。毎朝、四時に目覚ましをかけて、まだ眠くてフラフラしながら起きる。風呂のついている部屋は、最初からはもらえない。申し訳程度についた小さなキッチンの流し台で、頭を洗って…

人気小説連載記事

小説
『夢を叶えた、バツイチ香子と最強の恋男』
【第48回】
武 きき

「犬を飼おうか?」——生まれて二週間、白と黒がよちよち歩いている。「なんて、かわいいの…!」

【前回の記事を読む】母が急に亡くなった。「凄く幸せだったよ。でも父さんに会いたいから、悲しまないでね。父さんが待っているの」と言って…年末、最後の出勤だ。さぁ、行くか!「香子、行ってくるよ」「はい、いってらっしゃいませ」と、頬にキスをした。 退職後、庭の家庭菜園を広げて、大根やカボチャ、ナス、オクラと植えている。雨靴と麦わら帽子で鍬を持ち、汗を拭きながら、楽しんでいる。軽トラックを買って、農協へ…
このサイトについて

ジャンル一覧

  • エッセイ
  • 小説
  • 実用
  • ビジネス
  • 人生論
  • 健康・暮らし・子育て
  • 絵本・漫画
  • 俳句・短歌
  • 歴史・地理
  • 評論

注目ワード

  • エンタメ
  • ミステリー
  • コンテスト大賞作品
  • 短編集
  • 仕事
  • 純愛
  • 介護
  • 家族
  • 絵本
  • お金
  • 恋愛
  • 動物
  • 歴史
  • 毒親
  • 猫
  • ファンタジー
  • 学園
  • 結婚
  • 旅行記
  • DV
  • 不倫
  • 離婚
  • 嫁姑
  • 認知症
  • がん
  • 闘病記
  • 子育て
  • 教育
ゴールドライフオンライン
  • このサイトについて
  • はじめての方はこちら
  • お知らせ一覧
  • 著者一覧
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 免責事項
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • メディアの方
  • 運営会社
Copyright © GENTOSHA MediaConsulting,inc. All rights reserved.