「市井の人々」が主役のWEBメディア
令和5
年
12
月
1
日号
第1278回
トップ
論説
小説
仕事
お金
文化
食
エッセイ
健康
俳句
短歌
イベント・勉強会
トップページ
書籍一覧
書籍紹介
企志 尚峰
出版年⽉⽇:2022年4月8日
仏陀の真意
ISBN 9784344939073
判型 4-6
258ページ
菩提樹下で仏陀は何を悟り、本当は人々に何を伝えたかったのだろうか。
古層の原始仏典から、仏陀の覚りの核心を解き明かす!
価格:
1650
円 +税
目次
第1章 仏教への疑問―『はじめに』にかえて
第2章 仏陀の言葉の本当の意味
第3章 仏陀は何を悟ったのか
第4章 仏陀の真意
第5章 仏陀の筏
第6章 仏教の変遷
第7章 人間の真実
掲載記事
論説
2022年11月16日
仏陀の真意【最終回】
論説
2022年11月1日
仏陀の真意【第6回】
論説
2022年10月18日
仏陀の真意【第5回】
論説
2022年10月2日
仏陀の真意【第4回】
論説
2022年9月15日
仏陀の真意【第3回】
論説
2022年8月29日
仏陀の真意【第2回】
論説
2022年8月15日
仏陀の真意【第1回】
著者紹介
企志 尚峰
会社経営者。仏教研究家。
中央大学法学部卒業。会社勤務の後、父親が経営する会社を継ぐ。
『仏陀は本当は何を言いたかったのか』を探求することをライフワークとしている。
著者のページへ