人の道 伝統的テコンドーの解釈
ISBN 9784344928183
判型 新書
196ページ

テコンドーは「人の道」を学ぶ哲学である。
テコンドー(跆拳道)とは韓国で生まれた武術、スポーツ、格闘技。テコンドーへの飽くなき情熱を持って世界を駆け巡った著者が、流儀を超えて記す、身体・精神・心を鍛え、成長していく術。ドイツとアメリカで出版されたテコンドーの哲学書の日本語訳版。テコンドーにおいて非常に重要な肉体・精神・心の3要素を釣り合った状態にすべく、とりわけ精神面の重要性について説く。 竹のようにまっすぐに、風に合わせて揺れ動く――。それがテコンドーの心得。 価格:800円 +税目次
- 第一章 テコンドーとは
- 第二章 伝統的テコンドーの三つの要素
- 第三章 テコンドーのトレーニング
- 第四章 指導
- 第五章 精神修養
- 第六章 精神的側面
- 用語解説
掲載記事
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第28回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第27回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第26回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第25回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第24回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第23回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第22回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第21回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第20回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第19回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第18回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第17回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第16回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第15回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第14回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第13回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第12回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第11回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第10回】
-
論説
人の道 伝統的テコンドーの解釈【第9回】
著者紹介

公認フィジカルセラピスト
イッペン デイビッド
ドイツ、ミュンヘン出身。テコンドーグランドマスターとして2009年、Traditional Taekwondo Center of Honoluluを設立する。2015年、(人の道)のドイツ語、英語版を出版。他、テコンドー哲学に関する記事を雑誌、Taekwondo Timesに多々掲載。公認フィジカルセラピストの免許・経験を持ち、それを活かした視点からの道場経営、執筆活動に取り組む。