【前回の記事を読む】沸き起こる法悦の念…著者が目撃した西洋小舍での説法とはサマリー母親一人で育て上げられた与作は、富山県立高岡工芸高等学校まで行かせてもらったが、東京美術学校時代は親戚のお世話になって卒業している。また、この度の単身渡米も1年前から生まれ故郷の方々から支援を得て実現している。出来ることなら自分の力で目的を達成したいと常々思っていたせいか、米国の苦学制度がたまらなく羨ましく思ったよ…
[連載]気ままとレガシー 北米ローマンス
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第8回】郷倉 伸人
「たまらなく羨ましかった…」与作が評価した米国の苦学制度
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第7回】郷倉 伸人
沸き起こる法悦の念…著者が目撃した西洋小舍での説法とは
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第6回】郷倉 伸人
「まるで別世界に放り出されたよう」西洋を旅した当時の日本人
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第5回】郷倉 伸人
開教師からの提案「日本人の移民がいる田舎に行かないか?」
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第4回】郷倉 伸人
日本人の外見なのに内面は...日系二世へのカルチャーショック
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第3回】郷倉 伸人
「まさに楽園のハワイ」で…陰鬱な気分に悩んでしまうワケ
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【第2回】郷倉 伸人
「風が違う。光が違う。匂いが違う...」生まれて初めて見るハワイ島
-
評論『気ままとレガシー 北米ローマンス』【新連載】郷倉 伸人
コロナ禍に読みたい…祖父の綴った『北米ローマンス』という書