ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
「心の路」歴程
[連載]「心の路」歴程
人生論
『「心の路」歴程』
【第3回】
葉丹安 和英
心身ともに傷だらけの者たちは行き倒れるまで歩き続けるしかなかった。だがそれにより遍路は弱者・庶民の道として今日に残った
2025.09.25
【前回の記事を読む】邊地順礼の信仰特徴は複雑怪奇で、相互受容的。邊地順礼にある信仰の核は観音信仰だが他にも多くの信仰宗教が入り込み融合された邊地順礼道を歩いた真念は、行者聖として開悟し、寂本に自分の歩いた道を仏道成就の道として称揚し、元禄三年になって寂本と真念の共著『四国徧禮功徳記』が板行されるが、そのなかで寂本は、空海から高雄山寺を託された柿本紀の僧正真済(しんぜい)(『遍照発揮性霊集』の撰者…
人生論
『「心の路」歴程』
【第2回】
葉丹安 和英
邊地順礼の信仰特徴は複雑怪奇で、相互受容的。邊地順礼にある信仰の核は観音信仰だが他にも多くの信仰宗教が入り込み融合された
2025.08.06
人生論
『「心の路」歴程』
【新連載】
葉丹安 和英
四国のお遍路は弘法大師だけが始めたものではなく、古くから多くの人間がやってきたことを後世に虚構され形成されたものである
2025.06.12
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育