【前回の記事を読む】俺の父ちゃんはなんのために戦い、なんのために死んだんだ!もしも日本が勝っていたら自由で豊かな日本は生まれたのか「カラン、カラン」。米を入れていた1斗缶(米櫃)が空になっていた。そして、1合升のみがちょこんと缶の底に御座らした。「あっ、明日の米が無い。どうしょう……母ちゃん」「わりいどもさ。どっからか、分けてもらってきてくんないか」もはや夕方、米屋は無理。やれることはひとつ、「…
[連載]この子ばっかしゃ
-
小説『この子ばっかしゃ』【第4回】石田 哲彌
「高い!」「当たり前だ。ヤミだがんに」戦後の時代をしたたかに生きるケンが、やみ米を入手するために考えた策とは?
-
小説『この子ばっかしゃ』【第3回】石田 哲彌
俺の父ちゃんはなんのために戦い、なんのために死んだんだ!もしも日本が勝っていたら自由で豊かな日本は生まれたのか
-
小説『この子ばっかしゃ』【第2回】石田 哲彌
戦後の農地改革で叶った母ちゃんの夢──小作農から自作農へ、大沢家では世界で一番偉い救世主であったマッカーサーへの思い
-
小説『この子ばっかしゃ』【新連載】石田 哲彌
かつて、若者はなにかに追い詰められたように突っ走り、そして駆け抜けた……。主人公"ケン"の物語が始まる