バイクと仲間

A高校はけっこう無理して入った高校だったので、初っ端の全校テストは520番中460番だった。

難しいのなんの、ちっともわからなかった。姉が優秀な成績で卒業したせいで、

「姉さんはよくできたのにねー」

と言われる始末。

一学期が終わり、夏休みとなった。特にすることもなくぼけーっと過ごしていたが、8月の頭になって母親が、

「原付バイクの免許取れば?」

なんて言う。

「えっ? 原付バイク? 免許? そんなこと言ってもバイクないじゃん」

「私も乗るから中古の買うよ」

と。早速、原付バイクの免許試験勉強が始まった。

しかし、引っ掛け問題が多く、それなりに頑張ったが一回目の試験は落ちた。

8月16日の2回目の試験で合格し、二俣川試験場で実技講習を受け、晴れて免許取得となった。とても嬉しかった。

さて肝心のバイクだが、近所のバイク屋さんで中古のジョグを買った。母も買い物用で乗るわけだから籠付き。格好悪いなーと思いつつも乗り回す。これがまた楽しいんだよね。一日中乗っていたよ、ほんとに。

道路交通法なんて糞食らえ状態は言いすぎかもしれないけれど、若気の至りで多少はアレな感じだった。

いまと違ってそんなに厳しくなかったからなんて言い訳しつつ。よく転んだりもして、痛かったな。そのうち悪い友だちが籠を取っちゃって、母に怒られたことも。

その後5年間、僕の愛車として大活躍。いつも一緒、どこでもこれで行っていた。勉強なんかそっちのけだった。

そんな"青春真っ只中"の高校1年の冬に、僕はお腹を壊した。

あまり痛いわけではなく、ただただ下す。さらに食べ物を受け付けなくなって、1ヵ月で10キログラムは痩せてしまった。

お腹はペタンコ、顔も細っそりして、最終的には53キログラムになっていた。制服もつくり直し、ズボンも買い直し。私服も全部買い替えた。

ただ、痩せたことによってなのか、知らないが友だちが増えた。クラスメイトのK君が、

「名前何てーの?」

と聞くから、

「畑中彰吾だよ」

と言ったら、

「ああ、じゃあ、ハタショウね?」

なんて勝手に決めて、

「こいつハタショウって言うんだよ!」

と小集団に語りかける。

「へー、面白いじゃん。こっちにきなよ」

みたいな展開になって、僕も

「へっへ、ハタショウですぅ」

などと言いながらグループのなかに入っていった。そのグループはS君が中心的人物で、5~6人が固まっていて、当時強かったサッカー部のキーパー・Mもいた。Mとはなぜか気が合いよく話をしていた。