そして日本橋の中央には、「日本国道路元標」なるものがあるのですね。道路の上にあるので、普段は行き交う車に埋もれているらしいのですが、この日は好きなだけじっくり見ることができました。
東京から伸びる主要な国道の起点であり、よく見かける「東京まで○○km」という表示は、この元標までの距離を指すのだそうです。文字は佐藤栄作によるものだとか。
それにしても、日本橋の上を通る首都高速はやっぱり邪魔だなあ。
「首都高を地下に埋めて日本橋の空を取り戻そう」という動きが以前出て来ました。膨大な税金を使ってすることかという反対意見もあるようですが、広重が描いた青い空が広がる日本橋、見てみたいものです。


(2018.4.9)