そんな毎日が十日以上続いた。こんなとき、パチンコや旅行でもすれば気もまぎれるのだが、そんな気分にはなれない。無駄な時間を過ごすしかなかった。就職情報誌などは見る気もしない。どんな理不尽な人間がその会社にいるかもわからない。
募集のかかる会社は大概居心地の悪い会社で、人の入れ替わりが激しいから情報誌に載るんだ、などと決めつけているのは、やはりまだあの会社に未練があるからだろう。
いつまでも納得いかない佑だった。里奈が午前のパートから帰ってきた頃、家の電話が鳴った。
「はい、根本です。」
「あたし。早紀だけど……」
「あっ、久しぶり」
早紀は里奈と会社で同期ではあったが、二人共二十年以上前に結婚退職していた。
「佑は元気?」
「うん。元気だけど」
「そう。元気ないと思ったんだけど、元気だったんだ」
「どうしてそんなこと聞くの?」
「だって、会社リストラされたからあたし、心配しちゃった!」
「え~~っ? リストラ?」
「何よ。里奈、あんたまさか旦那がリストラされたこと、知らなかったの?」
「だって、毎日会社行ってるもの、なんでリストラなんて言うのよ」
「はっ? じゃあ、今日帰ってきたら聞いてみなさいよ」
「わかった。じゃあね」
里奈は冗談だと思った。