【前回記事を読む】【格言・人生訓】一人で居る時間こそ、自分磨きのチャンス。勉強するもよし、昼寝して充電して休むもよし
第1章 もっと自分らしく生きるために
19 本の発見

1 冊の本からいろんな発見! 経済的です。
一粒で何度も美味しいです。何をするにも、一度目より二度目と、回数を重ねるごとに経験値が上がります。作者が本当に伝えたかったことも、未熟なその時の私には、まだ理解出来なかったのかもしれません。
成長するのは楽しい!
20 いつも謙虚に

自分を過小評価しているような発言は、平和主義者の日本人に多い気がします。しかし、口とは裏腹に、本当は、自分自身を過大評価している場合が多いとも思います。
絶対に自分が選ばれる自信があった時、立場が上の別の人が選ばれ、本当に正当な評価なのか疑問に思い、妬ましく思った。
しかし、圧倒的な違いがない限り選ばれるかどうかは誤差程度の事なので勝手に自分を過大評価していた事に気付いて反省した。
妬みというゆがんだ感情は、自分の心の声と、実際の発言のギャップから表れると思います。たかが自分! されど自分! 妬みは、見苦しいですね。やめましょう!