絵本・漫画 絵本 猫 家族 2025.06.12 「ほんまに父ちゃんはこの子らに甘いんやから」と母ちゃんはおこってるような、あきれてるような声で言った はなび 【第1回】 八十田 惠子 ねぇ母ちゃん、 父ちゃんはどこにいったの? この記事の連載一覧 次回の記事へ 最新 人間の父ちゃん&母ちゃん、犬の兄ちゃん、猫の姉ちゃんと暮らす、おしゃべりが大好きな末っ子猫「はなび」。走りまわって一緒に眠って、家族と遊ぶ楽しい日々だったけど、ある朝、父ちゃんが体調を崩しはじめて――。※本記事は、八十田惠子氏の書籍『はなび』(幻冬舎ルネッサンス)より、一部抜粋・編集したものです。 はなび 写真を拡大 写真を拡大
エッセイ 『プレナイト[人気連載ピックアップ]』 【第7回】 天乃 神龕 「おとーさん!!」救急室からストレッチャーで運び出される夫に叫ぶ息子たち。変わり果てた父親を目の前にして… 【前回記事を読む】集中治療室には、変わり果てた夫の姿があった。声をかける私に、肩を揺らして笑ってみせた夫。その笑顔に胸が張り裂けそうになり…運命の真実しばらくして、救急室からストレッチャーで搬送される夫でもあり父である彼。大きな体がストレッチャーから落ちそうになるなか、息子たちが、「おとーさん!!!」と叫んだ。今思うと、子どもたちは、私以上に心をえぐられたかもしれない。変わり果てたお父さんを目の…
ビジネス 『これからの「優秀」って、なんだろう?』 【第15回】 中村 隆紀 リスキリングやスキル更新だけで大丈夫? 社会人が幸せに働くために必要な学びとは 【前回記事を読む】【ノートを取らないと覚えられないヤツは、バカ】ノートを取らないことが、知性の証に?ノートは暗記のための記録じゃないわ。わたしたちは、自分の手がつくった書き込みの上で、自分と対面している。ひとの話から、なにを拾ったのか。相手の言うことを、どう解釈したのか。その言葉の脇に、どんな連想が寄ってくるのか。理解と思考は、表裏一体でしょう?日本語を読んでなんぼ、書いてなんぼが、失われている…