エッセイ 健康・暮らし・子育て がん 闘病 2025.01.30 抗がん剤治療のあとは夕方頃からしんどくなり1週間から10日間寝込むことに。そして白血球が減るといろいろな症状が出てきて… 副作用 【前回の記事を読む】乳がんと診断され、ウィッグや、人工乳房、つけ眉毛など大量のカタログをもらったけれど、この時はまだ他人事のように笑っていて… 次回更新は1月31日(金)、20時の予定です。 【イチオシ記事】「歩けるようになるのは難しいでしょうねえ」信号無視で病院に運ばれてきた馬鹿共は、地元の底辺高校時代の同級生だった。 【注目記事】想い人との結婚は出来ぬと諦めた。しかし婚姻の場に現れた綿帽子で顔を隠したその女性の正体は...!!
小説 『あら、50歳独身いいかも!』 【第3回】 武 きき 帰ろうとすると「ダメだ。もう僕の物だ」――キスで唇をふさがれ終電にも間に合わずそのまま… 【前回の記事を読む】10歳年下の彼から突然の告白。戸惑いつつも相手を試すように口にした「私を○○○みる?」その言葉とは…はぁ~とため息が出る。久しぶりに男の匂い。ゆっくりベッドを出て、シャワーへ。「涼真君、私帰るね。終電に間に合うから」「ダメだ! 帰らないで。泊まって!」「何言っているの! 着替えも無いし。帰る……」ベッドに引っ張られ涼真君の腕の中。「ダメ。明日休みだから買い物行って、映画も見よ…
小説 『顕治とチピタ』 【第4回】 菊池 亮 ストックホルムに着いてからしばらくして、機内で出会ったあの女性からメッセージが……どうする! ヨシ! 会ってみよう! 【前回記事を読む】飛行機で隣だった若い女性に「遊びの名刺」を渡した。私みたいな高齢者にも親しみを感じてくれたことが嬉しかった。アーランダ空港から最初の滞在先であるサイモン家に向かった。4つの荷物スーツケース、バックパック、ウエストポーチ、ギターを持って、特急列車アーランダエクスプレスでストックホルム中央駅へ移動、さらに雨の中、中央駅から地下鉄でグールマースプラン駅、そこから160番のバスでヴァッ…