健康・暮らし・子育て 評論 心のケア 健康寿命 2020.08.12 互いに必要とされ幸せな愛される環境を創る人生 永遠快気の生き方 【第21回】 卯田 惣司郎 体の“癖歪み”には8つタイプがある 人間には、生まれながらに体の“癖歪み”がある。「気」が不足すると、無意識に歪みがひどくなり心身の不調となる。本書は、自分の癖歪みのタイプをチェックリストで知ることができ、タイプ別の予防姿勢や改善体操、「気」の圧縮注入による独自の治療法・キアテックを徹底解説。 気の治療家による心体論の解説から実践法までを連載でお届けします。 この記事の連載一覧 最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新 第1章 キアテック心体論 3 身体の癖歪み8タイプ
小説 『夢を叶えた、バツイチ香子と最強の恋男』 【第5回】 武 きき 「私、初めてです。こんなに気持ちがいいって…」――彼の顔を見るのが恥ずかしい。顔が赤くなっているのが自分でも分かった 【前回の記事を読む】「綺麗だ」バスタオルが落ち、丸裸になった私を彼は抱きしめた。「抱いていいかい?」手を引かれ、そのまま寝室へ行き…朝、いつものように、席に着いた。「どうした? 香子、妙に静かだな」顔が、赤くなっているのが、自分でも分かった。「だって、昨日、あんな事、こんな事、そんな事、したから、丈哉さんの顔を見るのが恥ずかしい! 丈哉さん変態なのかなと思ったんです」丈哉さん、コーヒーを吹き出し…
絵本・漫画 『オリオンの3人娘』 【新連載】 渋屋 せつこ,ノガワ アイ ねえ見てごらん、あの三つ並んだ美しい星は、オリオンの腰の太いベルトで、一番左の星がアルニタクという星… みなさんは、日本の南のはしっこに、大きな島(しま)や小さな島がたくさん並(なら)んでいる南西諸島(なんせいしょとう)というのがあるのを知(し)っている? その中で一番大きな島は、みんながよく知っている沖縄(おきなわ)だよね。そしてその次(つぎ)くらいに大きな島が、このお話の島だ。この南の島は三角定規みたいな形をしている。その細(ほそ)くとんがったあたりに小さな空港(くうこう)があって、そのまた近…