ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
書籍一覧
記憶の旅に栞紐を挿み
記憶の旅に栞紐を挿み
村瀬 俊幸
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
発行年月:2024年2月27日
ISBN 9784344690493
判型 4-6
・
174ページ
価格
1,500
円+税
妻の病を機に、変化した生活。
移住した信州での、穏やかな暮らし。
予定外の出来事ばかりだけれど、
これが私の、たった一回の生命の旅――。
夕陽が沈む時、その残照が仙丈ケ岳をコバルトブルーに浮かび上がらせています。
その荘厳な光景の先に永遠の時を想い、生きていることの奇跡を思わずにはいられません。
(本文より)
掲載記事
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第11回】
「自宅から少し歩くだけで浜に出られた」と、妻の故郷のことは聞いたことがあるが…私は、妻自身のことをほとんど知らない。
2025.03.30
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第10回】
妻の生活はリハビリが中心。それでも、読書や書写を始め、好きな時間に一人で歩くことも増えた。そんなここでの暮らしは…
2025.03.29
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第9回】
「どうしてこんな病気になってしまったんだろう…情けなくってしょうがない。生きていっていいのかしら。」妻の独り言が聞こえ…
2025.03.28
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第8回】
妻が車椅子生活になった。それでも私たちは、以前よりも多く遊びに出かけるようになり、旅行も不自由なく楽しんだ。
2025.03.27
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第7回】
「クルーズ旅行を励みにリハビリを頑張っている」と囁く妻。考えすぎるのはやめて、思い切って予約を入れてみることに…
2025.03.26
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第6回】
「紙やすりで撫でられたような気持ち悪さ」障害が残り、皮膚感覚が弱くなった妻。自由に動けない姿は精神的にも本当に辛そうで…
2025.03.25
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第5回】
障害のある妻と、気持ちのズレでぎくしゃくしたり、言い争いをしたりすることもある。それでも一緒に過ごす時間は増えて…
2025.03.24
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第4回】
まさか妻が車椅子生活になるなんて予想できなかった。住み慣れたアパートでも、暮らせないことはないだろうが…
2025.03.23
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第3回】
緊急入院から3週間後転院するため福祉タクシーに。車椅子に全身固定されワイヤーで車の中へ引き上げられる妻
2025.03.22
エッセイ
『記憶の旅に栞紐を挿み[人気連載ピックアップ]』
【第2回】
「何だか足がおかしい。力が抜けて足の感覚がなくなっていくような気がする」急変する家族のかたち
2025.03.21
1
2
3
4
5
著者詳細
村瀬 俊幸
駒ケ根市地域公共交通協議会委員、同環境市民会議委員。
1954年、愛知県に生まれる。大学卒業後、児童養護施設、三井住友海上火災保険株式会社などに
勤務後、早期退職して生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)のNGO/NPO 事務局、「生活
困窮者自立促進支援モデル事業」などNPO活動に参加。
現在、長野県駒ケ根市で妻と暮らす。駒ケ根市地域公共交通協議会委員、同環境市民会議委員。
▼関連リンク
ブログ
https://blog.goo.ne.jp/inadani2024
著者ページへ
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育