爆走小児科医の人生雑記帳
ISBN 9784344927223
判型 4-6
240ページ

目次
- 【目次】
- 第一章 小児科外来点描
- 第二章 ター坊物語
- 第三章 迷走と模索の自分史
- 第四章 発達障害臨床録
- 第五章 ショートエッセイ
- 第六章 テーマエッセイ
掲載記事
-
エッセイ
幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ【第2回】
-
エッセイ
幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ【第2回】
-
エッセイ
幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ【第2回】
-
エッセイ
幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ【第1回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【最終回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第34回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第33回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第32回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第31回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第30回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第29回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第28回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第27回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第26回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第25回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第24回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第23回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第22回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第21回】
-
エッセイ
爆走小児科医の人生雑記帳【第20回】
著者紹介

大宜見 義夫
大宜見義夫(おおぎみ よしお)
1939年9月 沖縄県那覇市で生まれる
1964年 名古屋大学医学部卒業
北海道大学医学部大学院に進み小児科学を専攻
1987年 県立南部病院勤務を経ておおぎみクリニックを開設
2010年 おおぎみクリニックを閉院
現在 医療法人八重瀬会同仁病院にて非常勤勤務
医学博士
日本小児科学会専門医 日本心身医学会認定 小児診療「小児科」専門医
日本東洋医学会専門医 日本小児心身医学会認定医
子どものこころ専門医
沖縄エッセイストクラブ会員
著書:
「シルクロード爆走記」(朝日新聞社、1976年)
「こどもたちのカルテ」(メディサイエンス社、1985年。同年沖縄タイムス出版文化賞受賞)
「耳ぶくろ ’83年版ベスト・エッセイ集」(日本エッセイスト・クラブ編、文藝春秋、1983年「野次馬人門」が収載)
1939年9月 沖縄県那覇市で生まれる
1964年 名古屋大学医学部卒業
北海道大学医学部大学院に進み小児科学を専攻
1987年 県立南部病院勤務を経ておおぎみクリニックを開設
2010年 おおぎみクリニックを閉院
現在 医療法人八重瀬会同仁病院にて非常勤勤務
医学博士
日本小児科学会専門医 日本心身医学会認定 小児診療「小児科」専門医
日本東洋医学会専門医 日本小児心身医学会認定医
子どものこころ専門医
沖縄エッセイストクラブ会員
著書:
「シルクロード爆走記」(朝日新聞社、1976年)
「こどもたちのカルテ」(メディサイエンス社、1985年。同年沖縄タイムス出版文化賞受賞)
「耳ぶくろ ’83年版ベスト・エッセイ集」(日本エッセイスト・クラブ編、文藝春秋、1983年「野次馬人門」が収載)