【前回の記事を読む】出入り口は、なにもないその場所へのひらかれた通り道だった。そして、いつでもわたしはそれを見つけることができた。赤(あか)い帽子(ぼうし)のひとは、まいねん、まいねん、少(すこ)しずつ小(ちい)さくなっていった。そして、どこからか迷(まよ)いこんできた恋(こいびと)人たちのないしょ話(ばなし)に耳(みみ)をかたむけて、ちょっとだけ、ゆかいないたずらをしたりした。それでも、だれも…
夢幻的の記事一覧
タグ「夢幻的」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。