西野 鉄郎

石川県立小松高校(理数科)・上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。 鶴見和子ゼミ(社会学)OB。西野塾(英語)主宰。 人生の目標は「一生一品」の「鉄郎饅頭」をつくることで、鉄郎饅頭の1個目は英語教育だった(二見書房『一気暗記200キーワード』は高校時代の学習ノートの出版)。 3人の子どもたちは、海外の大学に進学した。 織田信長や坂本龍馬、山田方谷や河合継之助、ゴッホや葛飾北斎が好きで、時代小説を読むのを欠かさない。 『古九谷を追う』は4個目の鉄郎饅頭である。
掲載記事
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【最終回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第27回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第26回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第25回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第24回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第23回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第22回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第22回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第21回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第20回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第19回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第18回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第17回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第16回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第15回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第14回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第13回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第12回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第11回】
-
エッセイ
古九谷を追う 加賀は信長・利休の理想郷であったのか【第10回】