二番目に行ったお寺では、住職にお願いして座禅をさせてもらった。私は、住職に、

「短い時間で結構ですので、座禅をさせてください」

とお願いした。住職は、にっこり微笑み、

「いいですよ」

と言ってくれた。それ以外、何も聞かなかった。私はお寺で座禅をするのは初めてだ。座禅の作法がよく分からず、住職に、

「座禅をするのは初めてです。作法が分かっていません。教えてください」

とお願いした。その時も、嫌な顔一つせず、教えてくれた。

私は、座禅をしている最中、ずっと千恵の喜ぶ姿を思い浮かべていた。がんを患ってからというもの、心の底から喜んでいる姿を見たことはない。

抗がん剤の副作用でいつも辛そうにしている。何をすれば、千恵が心から喜んでくれるのか?幸せだと感じることができるのか?答えが見つからないまま座禅の時間は終わった。

今まで、家庭を顧みず、仕事一筋で頑張ってきた。千恵に何もしてあげられなかった自分の言動について、心の中で詫びた。

帰路の途中、強い日差しを受けながら、辺り一面にひまわりが力強く咲いている景色をずっと眺めていた。

次回更新は7月9日(水)、8時の予定です。

 

👉『千恵と僕の約束』連載記事一覧はこちら

【イチオシ記事】「浮気とかしないの?」「試してみますか?」冗談で言ったつもりだったがその後オトコとオンナになった

【注目記事】そっと乱れた毛布を直し、「午後4時38分に亡くなられました」と家族に低い声で告げ、一歩下がって手を合わせ頭を垂たれた