そんな玲子さんと私の共通しているところは、玲子さんは、代々美しいこの地に暮らしてきた家の人らしく、美しい風景が好きで、私も自然が大好きなのでした。知り合った頃から、二人でよくトレッキングに行ったものです。本格的なものではなく、トレッキングシューズにストックと帽子を被り、ザックに水と弁当、防寒着にヘッドライトなどなどを詰め込み、日帰り出来る所を調べて、時には電車やバスを使い、二人で歩いていたのでした。

冬の海は人も少なく、水も清らかでした。暖かな季節には山に向かうのですが、私は海よりも山が好きなのでした。

日帰り出来る所は殆ど、行ってきたように思います。それは、先頃母親を亡くしたばかりの玲子さんを忙しくし、少しでも慰めてあげたい、という私の想いであり、彼女の望みでもありました。

高校も三年生になると受験もあり、あまり行かなくなりましたが、大学に進み、別々の学校になっても、家が近いこともあり、互いに都合をつけて、年に二度は歩いていました。社会人になるとトレッキングに行くことは、なくなりましたが、久し振りに会ってはそれぞれの近況を話したり、交流は続いていました。

大学卒業後、私は公立高校の教師となりました。数年が過ぎた時に、母が病に倒れ、時間に余裕が欲しく、学校を辞職してプロの家庭教師になりました。高校の頃の伝つてや、玲子さんの口利きもあり、教え子は多く、仕事は順調でしたが、母は発病から三年余りで亡くなりました。

その間に玲子さんは優一さんと結婚し、翌年には透君の誕生、四年後には優一さんのクリニック開業と身辺に大きな変化がありましたが、家庭を持ってからも、互いに一人っ子同士、むしろ、より親しい家族ぐるみの付き合いが続いています。

私はといえば、両親の不仲が長く続き、やがて私の学生の時に離婚となり、その後は、母と二人で暮らしていました。母が亡くなり、孤独な身の上といえるのですが、幼い頃から見てきた、両親の諍いさかいを思い出すにつけ、積極的に家庭を持とう、とは思えないのでした。むしろ、一人でいることの自由さが心地よく今日まで来ました。

今住んでいるマンションは母の亡き後に、それまで住んでいた同じ町の一軒家を売り、それによって購入したものです。私はそこから車で通勤し、玲子さんのお宅にも通う、優良ドライバーです。