ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
書籍一覧
不完全な親子
不完全な親子
松谷 美善
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
発行年月:2019年4月25日
ISBN 9784344922204
判型 4-6
・
176ページ
価格
1,000
円+税
19年間の介護生活、両親を続けて見送ること、自身の終活。
前著『涙のち晴れ 母と過ごした19年間の介護暮らし』から5年、
介護の末に両親を看取った著者が明かす両親への複雑な思い、
そこから導き出される自身の人生の終り方とは?
掲載記事
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第11回】
子どもに詫びて――成長しても暴言・暴力は覚えている。叱咤激励のつもりでも、親子関係の闇は老後に顕在化し…
2025.09.02
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第10回】
祖父母と父に怯える母…元気だったころの母は哀れだった。最期は難病で、ちゃんと話すことができなかったが…
2025.09.01
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第9回】
「おばあちゃん助けて」と何度祈ったか分からない――看護も介護も知らない両親を、私一人で介護する間…
2025.08.31
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第8回】
僧侶だった祖父。戦時中は、敵兵から散弾を肩に受けながらも反撃せず、お釈迦様の像を背負って敵襲の中を突っ切って…
2025.08.30
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第7回】
「また来るからね」と言う私の声に反応し、目を開け、チューブに繋がれた手を上げた母。それが最後の挨拶だった。
2025.08.29
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第6回】
「延命治療は絶対にしないでちょうだい」――そう言った母が目にしたのは、他の患者さんのとある姿だった。
2025.08.28
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第5回】
死ぬほどの虐待は受けていない。でも父の暴力は狡猾だった。叩けば自分の手が痛くなるから、必ず服の上から強くつねってきて…
2025.08.27
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第4回】
父への殺意を打ち明けた私に、母は「逆にお前がやられてしまうよ」――幼い頃から抱いていた気持ちだったが…
2025.08.26
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第3回】
嫌な予感が止まらず、息を切らして自宅に向かう――家に入るとやはり父がいない。そして、ガスコンロの火が燃えていて…
2025.08.25
エッセイ
『不完全な親子[注目連載ピックアップ]』
【第2回】
顔面蒼白の父が、右手のものすごい力で私の手を握り締めた。そのとき父は、脳梗塞で既に左半身麻痺になっていて…
2025.08.24
1
2
著者詳細
松谷 美善
1959年9月、東京都港区で出生。
80年、國學院大學栃木短期大学国文学科卒業。
87年に結婚。95年より、難病を患う母の介護を始め、現在に至る。
著書に『涙のち晴れ 母と過ごした19年間の介護暮らし』(2014年、小社刊)、
『涙のち晴れ 母と過ごした19年間の介護暮らし(文庫版)』(2018年、小社刊)。
著者ページへ
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育