「市井の人々」が主役のWEBメディア
令和5
年
12
月
4
日号
第1281回
トップ
論説
小説
仕事
お金
文化
食
エッセイ
健康
俳句
短歌
イベント・勉強会
トップページ
書籍一覧
書籍紹介
木村 登志子
出版年⽉⽇:2022年2月25日
発達障害のための現代コミュニケーション学
ISBN 9784344938106
判型 4-6
170ページ
周りに理解されなくても、あなたはあなたのままでいい。
自力で幸せに生きていくための超シンプルな考え方。
価格:
1430
円 +税
掲載記事
エッセイ
2022年10月5日
発達障害のための現代コミュニケーション学【最終回】
エッセイ
2022年9月18日
発達障害のための現代コミュニケーション学【第6回】
エッセイ
2022年9月1日
発達障害のための現代コミュニケーション学【第5回】
エッセイ
2022年8月9日
発達障害のための現代コミュニケーション学【第4回】
エッセイ
2022年7月22日
発達障害のための現代コミュニケーション学【第3回】
エッセイ
2022年7月9日
発達障害のための現代コミュニケーション学【第2回】
エッセイ
2022年6月30日
発達障害のための現代コミュニケーション学【第1回】
著者紹介
木村 登志子
木村登志子カーラ(きむらとしこかーら)
アメリカ生まれ、幼少期をドイツで過ごす。
東京大学卒。米国ロチェスター大学大学院
発達人間学修士号取得。
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科附属
システムデザイン・マネジメント研究所研究員。
日本大学他非常勤講師。
異文化コミュニケーション学会(SIETAR JAPAN)
広報委員長。
著者のページへ