私は、あと2年で後期高齢者になる今年73歳になった終活を実践中の高齢者です。大学を卒業してから一般企業に勤めるつもりでしたが、父親から戻ってこいと誘われ、長男の責任と観念して、地元に戻ってきて父の税理士事務所で働き始めました。そして今から43 年前の30歳の時に、父親が木造の家を建て直すと言うので、それをやめさせて3階建ての小さなビルを父親と共同で建てることにし、1階は事務所、2階は両親の住居、…
高齢者の記事一覧
タグ「高齢者」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
健康・暮らし・子育て『本当に幸せになる実践終活法』【新連載】渕上 茂弘
"子供に頼らず死ぬまで自由に生きた父"を見て気づいた、今こそ語りたい後期高齢者のリアルと介護における本当に大切な心得
-
評論『年寄りは集まって住め』【第6回】川口 雅裕
高齢者男性が「老後になって後悔していること」を大公開
-
健康・暮らし・子育て『認知症のリアル 時をかけるおばあさんたち』【第20回】近藤 靖子
ゴルフで発症も!? 「テニス肘」の効果的な治療を医師が解説
-
評論『年寄りは集まって住め』【第13回】川口 雅裕
高齢化社会…健康寿命は「男性82歳、女性85歳」という衝撃
-
評論『年寄りは集まって住め』【第11回】川口 雅裕
悲しい…高齢者への質問「結婚してよかった?」男女で大きな差
-
評論『年寄りは集まって住め』【第9回】川口 雅裕
高齢者の悲惨な実態が報道されるが…知られていない意外な事実
-
健康・暮らし・子育て『認知症のリアル 時をかけるおばあさんたち』【第15回】近藤 靖子
盗られた、隠された…妄想症状が強い認知症患者との過ごし方
-
評論『年寄りは集まって住め』【第7回】川口 雅裕
悲しすぎる…高齢女性に「後悔していること」を聞いてみたら