【前回の記事を読む】手足の激痛と強烈な冷えは日常を奪った。ひとたび手足が冷えると関節痛、悪寒を引き起こし多量の汗をかき―。相談の結果、漢方の煎じ薬を処方してもらうことになった。どうやら漢方薬は煎じる方が効果があるらしい。煎じ薬なんて初めてで、うまく作れるかどうか、また、毎日煎じて飲むなんてできるのか不安だったが、とても簡単だ。雪平鍋(ラーメンを作る鍋)に定量の水を入れ、多種多様な生薬が山盛り入っ…
注目連載ピックアップの記事一覧
タグ「注目連載ピックアップ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『保健師魂は眠らない[注目連載ピックアップ]』【第10回】真秀場 弥生
相談の結果、漢方の煎じ薬を処方してもらうことになった。不安だが、簡単なうえに美味しい。そして漢方には即効性もあった。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第20回】児井 正臣
危険地域に住み続けるリスク。地震や台風で被災すると、財産を失うだけでなく、まずもとの生活には戻れない。
-
小説『拝啓、母さん父さん[注目連載ピックアップ]』【第9回】三上 ミカン
「会わないか」と「モバゲー」で知り合った6歳年上の男性に誘われて夜の公園に。ファーストキスは甘く優しかった…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第28回】野村 よし
これだと、昨日入院したばかりの妻との面会に間に合わない。兄の骨を拾うことはできないが、火葬場から空港へ引き返し…
-
エッセイ『保健師魂は眠らない[注目連載ピックアップ]』【第9回】真秀場 弥生
手足の激痛と強烈な冷えは日常を奪った。ひとたび手足が冷えると関節痛、悪寒を引き起こし多量の汗をかき―。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第19回】児井 正臣
令和版三種の神器は、蓄電池つきソーラー発電、自動運転機能つきEV、家事支援ロボット。
-
小説『拝啓、母さん父さん[注目連載ピックアップ]』【第8回】三上 ミカン
学校でも家でも布団の中でも携帯を片時も離さず「モバゲー」する私。モバゲー内のサークル活動で頻繁にやり取りする男性ができ…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第27回】野村 よし
「伯父さんが亡くなった」「お母さんが入院した」…娘から立て続けに入った連絡。
-
エッセイ『保健師魂は眠らない[注目連載ピックアップ]』【第8回】真秀場 弥生
薬を3倍量服用して出勤、さらに職場で追加して「めまい」を抑える。 震える視界で車を運転して―。
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第18回】児井 正臣
東京電力へ支払う電気料金は半額以下、更に売電収入が得られるように。住宅地全体で目指すべき、スマートシティとは。
-
小説『拝啓、母さん父さん[注目連載ピックアップ]』【第7回】三上 ミカン
「お母さん!」と声を出そうとするものの出てこない。真っ白な顔の長い黒髪の女が私の胸の上に佇んで顔を覗き込んでいた
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第26回】野村 よし
妻が先に逝ったら、どう生きれば良い? 生きるのがめんどくさくなるだろう。三回忌を終えたら、あとを追おうかな、なんて…
-
エッセイ『保健師魂は眠らない[注目連載ピックアップ]』【第7回】真秀場 弥生
認知症で「壊れゆく母」を父とともに在宅で看取ることを決めた。「私が母の娘であること」すら母の記憶の中から消えてゆく...
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第17回】児井 正臣
2070年、空き家だらけの街は、スポンジ状態に。少ない住民でライフラインを維持するために、一人あたりの負担は増えるだろう。
-
小説『拝啓、母さん父さん[注目連載ピックアップ]』【第6回】三上 ミカン
「キャー……、助けて!」「――ふざけるな!」二人を追いかけ外へ飛び出ると髪の毛を掴まれ、家まで引きずられる母の姿が…
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第25回】野村 よし
水槽から跳びだしたハヤが床に…。妻が明日退院するというときに、何か、「いけにえ」になってくれた気がした。
-
エッセイ『保健師魂は眠らない[注目連載ピックアップ]』【第6回】真秀場 弥生
分単位でスケジュールを管理する「有能な働き者」は組織のリーダーに向かない? リーダーとしての適性が無いのに昇格し続けると......
-
評論『自然災害と大移住――前代未聞の防災プラン[注目連載ピックアップ]』【第16回】児井 正臣
首都圏郊外の「限界集落化」。川崎市の北部、横浜市、東京都の三多摩地区に多くある住宅地の過疎化問題とは。
-
小説『拝啓、母さん父さん[注目連載ピックアップ]』【第5回】三上 ミカン
「パパはね、ずっと前から彼女がいたんよ。ママはもうパパとは一緒に生活できん」お父さんが憎い。絶対に、永遠に、許さない
-
エッセイ『良子という女[注目連載ピックアップ]』【第24回】野村 よし
病院を出てぐるっと裏へ回ると、海が見える。妻は「いつもここへ来ている」と言って微笑んだ。こんなに笑顔の可愛い女だったのだ