ランキング
新着記事
書籍一覧
コンテスト一覧
幻くんの部屋
検索
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
TOP
著者一覧
倉田 裕美
倉田 裕美
1947年、神戸にて生まれる。 大阪府立豊中高等学校卒業。三年の就職経験を経て、結婚、専業主婦に。 子育ての後、46歳から65歳まで20年の職業経験あり。 文筆活動は趣味の程度で、細く長く続けている。
掲載記事
小説
『乙女椿の咲くころ[人気連載ピックアップ]』
【第4回】
朝方、はっとして目が覚めた。自分の爪先に、濡れた何かが当たる…「キャー!」――それは想像もしない光景だった…
2025.05.13
小説
『乙女椿の咲くころ[人気連載ピックアップ]』
【第3回】
幼かった自分は実際に戦争を見てはいない。だが残像だけはぼんやりと見ていたような気がする
2025.05.12
小説
『乙女椿の咲くころ[人気連載ピックアップ]』
【第2回】
戦争が叔父の人生を狂わせ、父と母はその叔父に翻弄されて苦しく長い年月を送ることとなった
2025.05.11
小説
『乙女椿の咲くころ[人気連載ピックアップ]』
【新連載】
その日、父親が初孫の顔を見に訪ねてくる約束だった――不安に駆られ母が実家を訪ねると辺り一帯の惨状に愕然となり…
2025.05.10
小説
『GLO・秋の読書フェア』
【『乙女椿の咲くころ』第14回】
就職氷河期の真っ只中で…専業主婦が突然「就活」を始めたワケ
2021.09.29
小説
『GLO・秋の読書フェア』
【『乙女椿の咲くころ』第13回】
多忙の夫が一カ月で十キロ痩せた…医師から告げられた病名は
2021.09.26
小説
『GLO・秋の読書フェア』
【『乙女椿の咲くころ』第12回】
自然と役割が分担され…三児の母が語る「夫婦の育児」の実際
2021.09.22
小説
『GLO・秋の読書フェア』
【『乙女椿の咲くころ』第11回】
「いつもより遅い…」心配した母、帰ってきた息子を見て唖然
2021.09.19
小説
『GLO・秋の読書フェア』
【『乙女椿の咲くころ』第10回】
「お母さん、どこ?お母さん」泣き虫長女…朝起きて悟った異変
2021.09.15
小説
『GLO・秋の読書フェア』
【『乙女椿の咲くころ』第9回】
やっとの思いで妊娠するも…担当医師が放った一言に妻、唖然
2021.09.12
1
2
3
4
5
書籍
乙女椿の咲くころ
倉田 裕美
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
第二の人生、第三の人生、予想だにしなかった展開と悲喜こもごもの日々――
見上げた満天の星空が励ましと希望を与えてくれる。これまでの紆余曲折を愛しく振り返る私小説。
「だいぶ経ってから帰ってきた父は、腕に椿の苗木を一本抱えていた。そのまま黙って庭の隅に行き、スコップで土を起こして穴を掘り、その苗を植えた。後から見に行ってみると、父が植えたその細い椿の木には、『乙女椿』と書かれた名札が付いていた。娘の門出の記念に、この苗木を植えた父の心を思い、胸がちくちくしたのを覚えている。」 (本文より)
書籍ページへ
このサイトについて
ジャンル一覧
エッセイ
小説
実用
ビジネス
人生論
健康・暮らし・子育て
絵本・漫画
俳句・短歌
歴史・地理
評論
注目ワード
エンタメ
ミステリー
コンテスト大賞作品
短編集
仕事
純愛
介護
家族
絵本
お金
恋愛
動物
歴史
毒親
猫
ファンタジー
学園
結婚
旅行記
DV
不倫
離婚
嫁姑
認知症
がん
闘病記
子育て
教育