1.アスリート編◉イチロー・松井秀喜・落合博満の共通点は?

さて、『名前の法則2』を解説していく前に、まずは「名前の法則」第1弾をクイズ形式でおさらいしていきましょう。

早速ですがクイズです。

イチローさん・ 松井秀喜(まついひでき)さん・ 落合博満(おちあいひろみつ)さん。

この3人の名前の共通点はなんでしょう?

御三方とも野球に詳しくない人でも知っているほど有名な方ばかりですが、この3人の名前に共通点があるんです。

ヒント1:イチローさんの苗字は「鈴木」です。

さあ、わかりましたか? 苗字がヒントになるということは、フルネームの「鈴木一朗」のほうにほかのふたりとの共通点があるということですよ。

では、まだわからない方のために第2ヒントです。

それぞれのお名前をローマ字にしてみましょう。

鈴木一朗=SUZUKI ICHIRO

松井秀喜=MATSUI HIDEKI

落合博満=OCHIAI HIROMITSU

見えてきましたねぇ。3人とも苗字の最後が「I」で終わっていますが、それだけではありません。実は……。

では、正解を発表しましょう。

正解は苗字(姓)の最後の文字と、下の名前(名)の最初の文字の母音が同じという点です。

そのため本来は一瞬途切れがちな、姓と名のつながりの部分で同じ母音が続くので、フルネームで呼ぶときになめらかで「言いやすい」のです。

このようなお名前を「名前の法則」の世界では“なめらかネーム”と呼びます。

「言いやすい」ということはファンからも「呼びやすい」ということになり、それすなわち「人気が出やすい」につながるのではないかと思い、ほかにも“なめらかネーム”の野球選手(野手)を探してみますと、

原辰徳(はらたつのり)さん、 古田敦也(ふるたあつや)さん、 清原和博(きよはらかずひろ)さん、 金本知憲(かねもとともあき)さん、 稲葉篤紀(いなばあつのり)さんなど、往年のスター選手のなかでも特にファン人気の高い選手の名前が上がりました。さらに、現役選手では西武の「おかわり君」こと 中村剛也(なかむらたけや)選手、侍ジャパンでも4番を務めメジャーに進出した 筒香嘉智(つつごうよしとも)選手などが該当します(筒香嘉智選手の場合、ひらがなで書くと“つつごう”となるので、苗字の最後の母音が「う」だと思われがちですが、「ご」を伸ばしている音ですので、カタカナで書くと“ツツゴー”となり、この場合も該当例になります。斉藤さんや加藤さん、伊藤さんなども同じです)。

有 『大谷翔平(おおたにしょうへい)は“なめらかネーム”じゃないだろ!』

ヒ 「大谷翔平選手は後半、別の名前タイプで登場します。」

また、パワーだけでなく怪我をしにくい丈夫な身体に育つ要素もあるのか、イチローさんや 落合博満(おちあいひろみつ)さんなどのように40代まで現役を続けた方も多く、あの連続試合出場の日本最高記録を持つ 衣笠祥雄(きぬがささちお)さんも“なめらかネーム”なのです(競技は違いますが、サッカー選手では50代でも現役を貫いている 三浦知良(みうらかずよし)選手が該当します)。