ゴールドライフオンライン
  • ランキング
  • 新着記事
  • 書籍一覧
  • コンテスト一覧
幻くんの部屋
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
  • TOP
  • ビジネス
  • 「株式」や「投資信託」の相続…必要な書類やその手順を解説!
  • ビジネス
  • 法律
  • 相続
2021.07.10

「株式」や「投資信託」の相続…必要な書類やその手順を解説!

※本記事は、2021年4月刊行の書籍『相続について知りたいことが全部見つかる本』(幻冬舎メディアコンサルティング)より一部を抜粋し、再編集したものです。
  1. 1
  2. 2
  3. 3
この記事はどうでしたか?
  • ビジネス
  • 法律
  • 相続
この記事の連載一覧
最初 前回の記事へ 次回の記事へ 最新

著者詳細

株式会社IBIC
著者紹介

井野武士(いの・たけし)
事務所名:税理士法人コンパス・ロイヤーズ
早稲田大学教育学部卒業。2014年税理士登録。同年コンパス・ロイヤーズ会計事務所(現 税理士法人コンパス・ロイヤーズ)設立・代表就任。2020年東京オフィス開設。株式会社IBIC代表取締役。相続・事業承継のコンサルティング業務の他、法人、個人の顧問・申告業務などを取り扱っている。

久保和之(くぼ・かつひで)
事務所名:創和会計 久保和之税理士事務所
茨城大学大学院人文科学研究科地域政策専攻(監査論研究)卒。2013年税理士登録。水戸市内の税理士事務所で経験を積み、2014年独立開業。
クライアントに寄り添った迅速で的確な提案が信条。株式会社C-suite代表取締役、株式会社IBIC専務取締役

岡田眞輝(おかだ・まさてる)
事務所名:岡田総合法律事務所
東京大学法学部卒。2012年弁護士登録。総合商社勤務や茨城県内での法律事務所勤務を経て、2017年岡田総合法律事務所を開設。
民間企業での経験を活かした企業法務の他、相続、離婚、交通事故など幅広い分野を取り扱っている。

渡部俊介(わたなべ・しゅんすけ)
事務所名:みらい中央法律事務所
2014年司法修習修了(67期)。2015年茨城県弁護士会登録。2018年みらい中央法律事務所設立。
主に交通事故等の一般民事事件、個人破産等の債務整理、離婚・相続等の家事事件を取り扱っている。地元茨城県に密着した事務所を目指している。

伊藤拓也(いとう・たくや)
事務所名:伊藤司法書士事務所
筑波大学第一学群自然学類数学科卒。2013年司法書士登録。茨城県内での司法書士事務所勤務を経て、2018年伊藤司法書士事務所を開設。
他士業とのネットワークを活用し、信託・事業承継等の案件を取り扱っている。

川又晋(かわまた・すすむ)
事務所名:川又司法書士事務所
フランス料理修行等を経て、2006年行政書士事務所を開設。2010年川又司法書士事務所を開設。
創業支援、企業法務、成年後見、空き家問題等を中心に取り組んでいる。

宮部正樹(みやべ・まさき)
事務所名:水戸駅南司法書士事務所
東北大学法学部卒。2014年司法書士登録。司法書士事務所勤務を経て、2017年10月に水戸駅南司法書士事務所を開設。
親切丁寧な対応で、相続発生前の遺言作成サポート、相続発生後の不動産登記や預金・保険等を含めた遺産承継業務に取り組んでいる。

玉津直広(たまつ・なおひろ)
事務所名:めいせい行政書士事務所
金沢大学法学部法学科卒。茨城県内で金融機関、地方公務員勤務を経て、2014年行政書士登録。めいせい行政書士事務所を開設。
相続・遺言手続きを中心に許認可申請・取得など個人から法人業務まで取り扱う。多くのお客様のお力になるべく日々奮闘している。

根本博之(ねもと・ひろゆき)
事務所名:根本行政書士事務所
2010年行政書士登録。測量設計コンサルティング会社で区画整理業務担当。その後、司法書士事務所勤務を経て、2010年根本行政書士事務所を開設。
「顧客一人一人に寄り添った丁寧な対応」をモットーに相続・遺言をはじめとして、各種の業務に取り組んでいる。
著者ページへ

この著者の書籍

  • 相続について知りたいことが全部見つかる本
    株式会社IBIC
    出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
    • Amazon
    • 楽天ブックス
    • 幻冬舎ルネッサンス新社
    相続のエキスパートである弁護士・税理士・司法書士・行政書士がさまざまな角度から実例をもとにわかりやすく解説。
    書籍ページへ

この著者の記事

  1. ビジネス
    『相続について知りたいことが全部見つかる本』
    【第25回】

    【相続の基礎知識】分筆登記・抵当権抹に必要な書類は…

    2021.08.07
  2. ビジネス
    『相続について知りたいことが全部見つかる本』
    【第24回】

    【不動産の相続】相続放棄の前にやってはいけないこと

    2021.08.05
  3. ビジネス
    『相続について知りたいことが全部見つかる本』
    【第23回】

    【遺産相続手続きの流れ】登記されていない建物の場合

    2021.08.01
もっと見る

編集部イチオシ記事

小説
『「本当の自分」殺人事件[注目連載ピックアップ]』
【第9回】
水木 三甫

硬直する体に構わず、若い桃のような頬に唇を当てる。首筋からさらに下へ、新鮮な匂い。しがみついていた力は抜け…

【前回の記事を読む】「好きな店でいいよ」と絶対に言わない。行く店は決めてくれるし、選ぶ店のセンスもいい。浮き彫りになる、夫の物足りなさ。高校を卒業すると、希代美はすぐに故郷を捨てた。都内の小さな問屋にどうにか事務職を得た。希代美は一生懸命働いた。会社とアパートを行き来するだけの生活。とにかくお金を貯めたかった。一人で生きていくためにはお金を貯めなければいけないという強迫観念があった。預金通帳の残…

人気小説連載記事

小説
『東京フェイクLove♡』
【最終回】
川田 レイ

「オシッコ漏れそうなの必死で耐えたんだからね!」高尾山を走って下山。恋人気分で登ったのに、銀座のホテルで次の仕事だと言われ…

【前回の記事を読む】58歳の誕生日は3人で8時間使った。頬に軽く噛みつかれ、膝の上に座って甘えた。興に乗って2人を男子高校生役に、放課後授業に誘うと...燃えるような紅葉真っ盛りの高尾山への8時間デートが、11月後半最後の日曜日だった。真由子は初めての高尾山ハイク、流星は大学3年の頃、友達と紅葉じゃない時期に吊り橋のあるハードな山登りコースで登った事があると言う。新宿南口で京王線の改札口が地下に…
このサイトについて

ジャンル一覧

  • エッセイ
  • 小説
  • 実用
  • ビジネス
  • 人生論
  • 健康・暮らし・子育て
  • 絵本・漫画
  • 俳句・短歌
  • 歴史・地理
  • 評論

注目ワード

  • エンタメ
  • ミステリー
  • コンテスト大賞作品
  • 短編集
  • 仕事
  • 純愛
  • 介護
  • 家族
  • 絵本
  • お金
  • 恋愛
  • 動物
  • 歴史
  • 毒親
  • 猫
  • ファンタジー
  • 学園
  • 結婚
  • 旅行記
  • DV
  • 不倫
  • 離婚
  • 嫁姑
  • 認知症
  • がん
  • 闘病記
  • 子育て
  • 教育
ゴールドライフオンライン
  • このサイトについて
  • はじめての方はこちら
  • お知らせ一覧
  • 著者一覧
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • 免責事項
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • メディアの方
  • 運営会社
Copyright © GENTOSHA MediaConsulting,inc. All rights reserved.