高校一年の冬。永吉の父が死んだ。その日は、心の芯まで凍るような、底冷えする寒さであった。蓮は、誰かからその事を知らされた訳ではない。

しかし、必ず知る事になる理由があった。それは、通学途中に永吉の実家があったからだ。学校に向かう時にも、家に帰る時にも必ず、永吉の実家の前を否応でも通らなければならない。

それもあってか、蓮は高校時代に永吉を忘れた事は一度もないと、断言できた。その家を通る度に、永吉の事を思い出さずにはいられないからだ。

練習後の帰宅途中だった。蓮は、自転車でいつものように、その家の前を通り過ぎようとしていた。ふと見ると、そこにはいつもとは違う光景があった。

「え」

蓮は道路から目を細めて、家の玄関を見つめた。そこには、祖父の名前が書かれた提灯、白黒の幕が、家を囲うように飾り付けられているのが見えた。蓮は、祖父が亡くなったのだと、すぐに分かった。

きっと今、お父さんはあの玄関の中にいる。永吉への想いが掻き立てられた。

いつもなら、何事もなく家の前を通り過ぎるのだが、その日ばかりは自転車を止めて、しばらく家の様子を眺めていた。寒さに耐えかねて、手袋を付けた両手で口を覆いながら、白い息を吐いた。

行くべきだろうか。行っていいのだろうか。ふと有花の顔が浮かんだ。お母さんには知られないだろうか。蓮が自転車から降りて、一歩踏み出そうとしたその瞬間、玄関が開くのが見えた。

蓮は足を止めた。中から人が出てきた。それは蓮の記憶にはない男性だった。年齢は祖父と同じくらいだろうか。黒の礼装に同じ色のネクタイを締め、横には同じような格好をした女性もいた。

蓮は二人と目が合う前に、直ぐに自転車に乗って逃げるようにその場を立ち去った。心臓の鼓動は激しく鳴っていた。寒さと冷気で顔全体が硬直しそうになりながら、家に帰りついた。その日は疲れていたせいか、すぐに眠りについた。

【前回の記事を読む】その日は、三か月に一度、父と会える特別な日であった。蓮は朝から心臓が激しく鼓動するのを感じていた…

次回更新は2月8日(土)、20時の予定です。

 

【イチオシ記事】喧嘩を売った相手は、本物のヤンキーだった。それでも、メンツを保つために逃げ出すことなんてできない。そう思い前を見た瞬間...

【注目記事】父は一月のある寒い朝、酒を大量に飲んで漁具の鉛を腹に巻きつけ冷たい海に飛び込み自殺した…