第1部 捕獲具開発

1章 はじめに

この2種の捕獲具に対する行動の違いが解明されて、容易に捕獲具の改良がなされ、クマネズミを捕獲することができる安価な捕獲具が手に入るのであれば、日々クマネズミに悩まされている人たちにとって、こんな有難いことはない。身近な生き物を思い浮かべてみても、そのほとんどが捕獲可能なのに、何故クマネズミは捕獲具で捕まえにくいのだろう。

捕獲具に入ったクマネズミの様子をネット上に配信された動画で見たことがある。中々仕掛けの餌を触ろうとしないので、入り口が閉じることはなかった。餌の入った籠をクマネズミが見つけた時に、奴らはいったいどのような思いで捕獲具を見つめ、どのような行動をとろうとするのだろう。

ヨーロッパでは過去にペストが蔓延し、人がバタバタと死んでいったことがある。特に1346年に発生したペストでは、当時のヨーロッパの人口の3分の1が死亡し、人々を恐怖に陥れたと歴史書にある。

当時、ペストの媒介者であるネズミを駆除することは最重要課題であり、世界中の人々が人智をつくし駆除方法の開発に取り組んだはずである。国内にペストコントロール協会なる組織があって、その名前の由来になっているくらいに、歴史的に見ても人類にとってとても脅威となる災害が過去にネズミによってもたらされたのだ。

衛生面で不潔な環境に生息するドブネズミがペスト菌を運んでいるように思われがちだが、実際はネズミに寄生する蚤がペスト菌を運ぶ真犯人なので、きれい好きなクマネズミも媒介者としての資格が十分ある。優れた捕獲具が現在まで多く残っていないので、捕獲具の開発に関してヨーロッパを中心とする多くの研究者が途中で開発をあきらめ匙を投げたと思われる。

日本でも、明治になって多くの外国船が入国するようになり、ペスト菌を持ったネズミが船によって海外から侵入することの危険性が指摘されるようになった。当時の政府はそのことを重く受け止め、国策として入国船の防疫を行い、合わせて捕獲具の開発を奨励した。船を一定期間沖合に待機させ、ネズミが生息していないかを調査をした後、もしネズミがいた場合駆除が完了するまで船を入国させない措置を取ったのである。

ネズミの捕獲具に関する特許と実用新案の出願数の推移を調べてみると、その多くがこの時期に集中している。研究機関を含め民間にも捕獲具の開発を奨励したのだろう。当時の様子が分かって、実に興味深い。

しかし、多くの人が知恵を絞って仕掛けのアイデアを出し合ったのだが、有効な物はほとんど残っていない。試作して試してみたが、ほとんどの仕掛けがネズミたちに一蹴されたのだろう。

捕獲具の良し悪しを判定するには捕獲率が重要視されるが、どんなに優れたアイデアであっても相手にすらされない仕掛けでは判定のしようがない。そこで私は、その多くの人たちが成し得なかったクマネズミの捕獲具を一から作ろうと思い立った訳である。

ネズミの介在が疑われている狂牛病も鳥インフルエンザも、もしクマネズミがその病の蔓延に大きな役割を果たしていると判明した場合に駆除の手立てがないようでは話にならない。さらに、東南アジアでは数百万人分の食料がネズミによって失われていると聞く。

今までに多くの被害を与えてきた、あるいは今後も新たに被害を与えるかもしれないネズミを退治する道具として捕獲具があるが、何故その開発が今日に至るまで放置されていたのかが分からない。過去の多くの研究者たちが成し得なかったことなのだから、相当手強いに違いない。

当時の私は、クマネズミを捕獲することがどれほど困難なのか全く分かっていなかったが、取り組む課題として不足はないと感じた。多くの研究者が挑戦したであろう捕獲具の開発は金属の材料と加工技術が格段に進歩した現在、様々な発想を元に試作することが可能になっている。

開発初期に一度、通過センサーと電磁石を用いてネズミを捕獲したことがある。日本橋で通過センサーを購入してプラスチックの容器に仕掛けを内蔵して全て手作りで作ってみた。

プラスチック素材の表面と曲面はネズミによって齧られることはないだろうと考えてプラスチックの容器を用いた。そして、ネズミが仕掛けに対してどのように反応するのかを知りたくて暗視カメラを購入しその様子を撮影した。

1回目の設置で、翌日にはうまく1匹を捕まえることができた。農家で捕獲したので種類までは分かっていないが、中くらいの大きさでハツカネズミではなかった。撮影された映像には1匹のネズミが仕掛けに対してとても慎重な行動をとる様子が映っていた。捕獲の瞬間には、電磁石が作動するときの小さな金属音にさえ驚き、飛び上がる様子が映っている。

初めて作った仕掛けでネズミを捕獲し、映像として残すことができた私は、いきなりうまくいったことから夢中になった。ドツボにはまるきっかけとなる成功例である。

今ではこのような機器を使うことによって、簡単にネズミの行動を調べることができるのだが、進んで行動を観察しようとする人が少ない。もちろん、仕掛けに対するネズミの行動を観察するのだから、仕掛けが必要になってくる。

仕掛けを試作するためのアイデアと資金が必要になるので誰でもそう簡単に取り組むことはできない。それをあえてやろうとしたのだ。誰もやっていないことを面白がってやろうとする物好きはそういないだろう。