淀川。よ
ISBN 9784344925373
判型 新書
240ページ

偉大なる都市はその真っ只中に巨いなる川を蔵している。ニューヨーク・ハドソン、ロンドン・テムズ、カイロ・ナイル――。そしてここ大阪に滔々と流れる巨いなる川を、朝も昼も夜も眺め、睨み、心の叫びを歌に綴る男がいる。言葉と現実。その関係を追い、ときに追われながら、男が吐き出した短歌の群れ。 商都・大阪を潤し、育ててきた淀川。この川に魅せられ、その姿をファインダーに捉え続ける男。彼は、日々姿を変える淀川を写し続けるとともに、思いの丈を短歌に込め、書き溜めてきた。 淀川の姿を、日常の小さな出来事を、そして最愛の母との別れを言葉に託し綴った短歌集。 心打つ、新たな短歌の世界が開かれる。
価格:1200円 +税目次
- 辻和之氏。に 工藤勇氏。に
- 文献抄 ─ 『淀川。よ』への方法論。集 ─
- 淀川。よ
- 補遺
- 後記
掲載記事
-
短歌
歌集 淀川。よ【第41回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第40回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第39回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第38回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第37回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第36回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第35回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第34回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第33回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第32回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第31回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第30回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第29回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第28回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第27回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第26回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第25回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第24回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第23回】
-
短歌
歌集 淀川。よ【第22回】
著者紹介

矢嶋 博士
昭和24年 1949年4 月27日、大阪市東淀川区東淡路4丁目18番地に生まれる。
大阪市立東淡路小学校卒業、大阪市立柴島(くにじま)中学校卒業、大阪府立北淀高等学校卒業、立命館大学文学部日本史学科を三日で卒業(中退)。公式ブログ『日刊短歌』上、「昭和天皇御製を読む」(未刊)。同「上皇后美智子さま御歌集『瀬音』を読む」(未刊)。大阪市東淀川区在住。