女子硬式野球物語 サクラ咲ク1
ISBN 9784344911239
判型 4 - 6
192ページ

ついに世界へ羽ばたく! 女子硬式野球物語 第2弾 念ずれば花開く――。 「女子にも硬式野球をやらせてあげたい」という一心で私財を投げ打ち、女子硬式野球の礎を築いた四津浩平。 苦難の末に幕を開けた女子硬式野球の舞台は、全国大会、そして世界へ。 四津の意志を継いだひとりの教師と、情熱を抱く仲間たちが紡ぐ、奇跡のノンフィクションドラマ。 母と子が信じた「笑い」の力、そして母への愛情を愚直にぶつける息子の姿が胸を打つ。 情熱と感動のストーリー。
価格:926円 +税目次
- 第一話 出逢い
- 第二話 香港遠征物語
- 第三話 ユース大会物語
- 第四話 絆
- あとがき
- 女子野球データルーム
- 女子野球の歴史
掲載記事
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第22回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第21回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第20回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第19回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第18回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第17回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第16回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第15回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第14回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第13回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第12回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第10回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第9回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第8回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第7回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第6回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第5回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第4回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第3回】
-
エッセイ
女子硬式野球物語 サクラ咲ク1【第2回】
著者紹介

全国高等学校女子硬式野球連盟代表理事
濱本 光治
昭和31年(1956)、広島県呉市生まれ。崇徳高校卒業(野球部在籍)。千葉商科大学商経学部卒業(日本傳拳法道部在籍)。昭和53年、佐藤栄学園・埼玉栄高校に教諭として奉職し、同校硬式野球部コーチに。昭和57年、花咲徳栄高校の開校に伴って異動し、硬式野球部、空手道部監督を経て平成13年、女子硬式野球部監督に就任。平成19年、平成国際大学女子硬式野球部監督となる。平成28年に定年退職。
著書に飯沼素子氏との共著「花咲くベースボール」(幻冬舎ルネッサンス新社)、「サクラ咲ク 1」(幻冬舎メディアコンサルティング)がある。