-クレーンの町(City of Cranes)-ベルリン滞在は2日間でしたがポツダム観光に半日費やしたので、ベルリン市内をバスと徒歩で外側だけ見て回っただけで、中を見たのはベルリン大聖堂、マリア教会、ドイツ歴史博物館そしてペルガモン博物館くらいです。ロンドン・パリと並ぶ博物館・美術館の多い都市ですので時間をかけてゆっくり見て回るのも面白いと思います。ペルガモン神殿の発掘は1871年のドイツ帝国成…
ヨーロッパの記事一覧
タグ「ヨーロッパ」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第6回】村野 憲政
地中海性気候で食通の街...南フランス「リヨン」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第5回】村野 憲政
東西統一を経て変わりゆく都市...ドイツ「ベルリン」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第4回】村野 憲政
歴史ある美しい宮廷都市…ドイツの「ドレスデン」を巡って
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第3回】村野 憲政
自由を守りぬいた気概…独立共和国スイス「ジュネーブ」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【第2回】村野 憲政
黄金の都市と呼ばれる所以は…百塔の街チェコ「プラハ」を巡る
-
エッセイ『ヨーロッパ歴史訪問記』【新連載】村野 憲政
【西洋】水と建築物の美しい融和…水の都・ヴェネツィアを巡る