パンをコーヒーに浸して食べる二〇〇七年二月、フランスに来てちょうど一年になる。月日が経つのは早いものであっという間であった。フランスに来て驚いたというか、へエ〜と思ったことはたくさんあるが、その中のひとつにパンの食べ方がある。フランスではパンが本当においしいとつくづく感じる。毎週土曜、日曜の朝は近所のパン店にパンを買いに行く。日本でいうフランスパンはこちらではバゲットというが、これも多くの種類が…
フランスの記事一覧
タグ「フランス」の中で、絞り込み検索が行なえます。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
探したいキーワード / 著者名 / 書籍名などを入力して検索してください。
複数キーワードで調べる場合は、単語ごとにスペースで区切って検索してください。
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第8回】峯岸 隆臣
鼻ピアスのパン店のおねえさん
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第7回】峯岸 隆臣
ああ、冷たい寿司の上に温かい唐揚げが乗ってしまった!
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第6回】峯岸 隆臣
歌い方はどことなく吉田拓郎風である。
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第5回】峯岸 隆臣
私の三百ユーロももちろん紙くずとなった。
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第4回】峯岸 隆臣
総務のブルーノ 人事のナタリー 安全衛生のジェローム
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第3回】峯岸 隆臣
【フランス人の悪いところ】ルールは作るが守らない
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【第2回】峯岸 隆臣
フランス人はまず犬のふんの始末をしない。
-
エッセイ『ブルターニュ残照』【新連載】峯岸 隆臣
フランス人は何と親切な人種なのか!