鈴木 岳医療法人社団鈴木内科医院 理事長、院長

1966年1月1日生まれ。医療法人社団鈴木内科医院理事長、院長。医学博士。
1991年より市立稚内病院を皮切りに16年の勤務医時代を経て2007年から4年半、実業とカーリングの研鑽を兼ねてスウェーデン、カロリンスカ大学消化器内科に留学、のちに就職。帰国後はスウェーデンで学んだ経験を活かし、2019年日本シニアカーリング選手権、男子日本代表。本業ではかかりつけ医として医療と介護を営み、自前の地域包括ケアシステムを構築中。スウェーデンで学んだLove and Careをモットーに、愛のある医療と介護、経営を通した地域の幸せ作りに挑戦中。
HP:「札幌 鈴木内科」検索
日本内科学会総合内科専門医、内視鏡学会専門医、消化器病学会専門医、認知症サポート医、スウェーデン医師資格、北海道スウェーデン協会常任理事、札幌カーリング協会理事、2003年北海道医学会賞受賞。
掲載記事
-
エッセイ
幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ【第1回】
-
エッセイ
幻冬舎ゴールドライフオンライン人気記事ピックアップ【第1回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【最終回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第16回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第15回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第14回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第13回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第12回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第11回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第10回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第9回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第8回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第7回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第6回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第5回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第4回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第3回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第2回】
-
エッセイ
安らぎのある終の住処づくりをめざして【第1回】