野坂 きみ子

1958年、札幌生まれ
北星学園大学社会福祉学科首席卒業
北海道大学大学院社会システム科学博士後期課程中退
医療機関等の相談員として働く
静内石井病院(精神科)、渓仁会定山渓病院(リハビリテーション)、札幌鉄道病院(総合病院)、小児愛育協会附属愛育病院(一般病院)、東京都内のハローワークにて障害者就労支援コーディネーター、精神障害者雇用トータルサポーター、さくらメンタルクリニック(※病院名についてはすべて全て勤務当時)
『介護保険の謎』(柏艪舎)、『“発達障害かもしれない人”とともに働くこと』(幻冬舎)
掲載記事
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第12回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第11回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第10回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第9回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第8回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第7回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第6回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第5回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第4回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第3回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第2回】
-
健康
仕事で悩む若者は適応障害なのか【第1回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【最終回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第30回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第28回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第27回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第26回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第25回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第24回】
-
論説
“発達障害かもしれない人”とともに働くこと【第23回】