「市井の人々」が主役のWEBメディア
令和5
年
11
月
29
日号
第1276回
トップ
論説
小説
仕事
お金
文化
食
エッセイ
健康
俳句
短歌
イベント・勉強会
トップページ
著者一覧
村田 秀吉
村田 秀吉
約四十年の教員生活のほとんどを静岡県榛原郡内の国社の教師として勤め、その間に三年間のデュッセルドルフ日本人学校、ボン補習校への海外派遣を体験した。現在は故郷吉田町の民生委員・児童委員。
掲載記事
エッセイ
2021年4月15日
スルガザウルスを知っていますか?【最終回】
エッセイ
2021年4月8日
スルガザウルスを知っていますか?【第4回】
エッセイ
2021年4月1日
スルガザウルスを知っていますか?【第3回】
エッセイ
2021年3月24日
スルガザウルスを知っていますか?【第2回】
エッセイ
2021年3月18日
スルガザウルスを知っていますか?【第1回】
書籍
スルガザウルスって知っていますか?
村田 秀吉
出版社名:幻冬舎ルネッサンス新社
芦ノ湖のアシノサウルス、山中湖のヤマナザウルス、河口湖のカワグザウルス、西湖のサイザウルス、精進湖のショウザウルス、本栖湖のモトザウルス。
6ザウルスによる駿河湾や富士山の湖沼の新伝承。
土地を守護し、生きた昔の人々の篤い思いともに旅するスルガザウルスの長い長い冒険は今もまだ続いています。
静岡県、そして日本各地にも、私たち人間を守ってくれる大きな存在が、本当にいるのではないでしょうか。
書籍ページへ