【前回の記事を読む】痛みから解放されたい、喉を切開して直接チューブを入れてほしいとまで思っていた。そして声も出せなくなり、その辛さは想像を超えた【5日】 頷き、首振りにてコミュニケーション可両上肢軽度離握手、両下肢膝立て可、膝立て短時間可貧血が改善されず、出血の可能性を疑いエコー検査をした。レントゲンもエコーも、私は寝たままで、病室のベッドまで機械が来るとは便利になったと驚いた。内臓の出血は見つ…
[連載]ある朝、突然手足が動かなくなった[人気連載ピックアップ]
-
エッセイ『ある朝、突然手足が動かなくなった[人気連載ピックアップ]』【第5回】市川 友子
「手足は動かないかもしれないけど、ギランバレー症候群の患者はほとんどの人が生き延びている」娘がかけてくれた力強い言葉にも…
-
エッセイ『ある朝、突然手足が動かなくなった[人気連載ピックアップ]』【第4回】市川 友子
痛みから解放されたい、喉を切開して直接チューブを入れてほしいとまで思っていた。そして声も出せなくなり、その辛さは想像を超えた
-
エッセイ『ある朝、突然手足が動かなくなった[人気連載ピックアップ]』【第3回】市川 友子
足から始まり、喉の筋肉も動かなくなり、しだいに呼吸困難になっていった。そして、たった1日半で動かせるのは首のみになった…
-
エッセイ『ある朝、突然手足が動かなくなった[人気連載ピックアップ]』【第2回】市川 友子
1時間前まで自力でベッドに移れていたのに、両腕はゴムのように手応えがなくなってしまった。急激に進行する病状に先生も驚いていた
-
エッセイ『ある朝、突然手足が動かなくなった[人気連載ピックアップ]』【新連載】市川 友子
早朝、目を覚ましたら手足が重しをつけたように重く、足はまともに歩くことができなくなっていた。それは本当に突然の出来事だった…