ヒューマンファーストのこころの治療
ISBN 9784344913769
判型 4 - 6
206ページ

こころの病を抱える人が生きるためには、「デイナイトケア」の治療しかない! 従来のこころの病は隔離病棟での治療が一般的であった。 本書で紹介するのは、「デイナイトケア」というこれまでにない、まったく新しい治療法である。 「デイナイトケア」とは、こころの病を「通い」で治すといった新しい治療法。 入院しない治療方法とはどんなものなのか。 また、なぜ現代日本人はこんなにもこころの病にかかってしまうのか。 ----「こころの病にかかってしまうのは、あなたのせいじゃない。」 日本精神医学・医療の常識と闘いつづけている著者が語る、新しいこころの病との向き合い方。
価格:1200円 +税目次
- 第一章 私たちは「かっぱの世界」に住んでいる こころの病を抱えた人たちのリアル
- 第二章 日本には「精神病院」が多すぎる これからはデイナイトケアが必要だ
- 第三章 こころの病人を閉じ込めてはいけない 日本の精神医療が歩んできた道
- 第四章 アルコール依存症、精神科医の闘い 依存を断ち切る難しさ
- 第五章 生きづらいのはあなたのせいじゃない 「こころの病」の治療は社会全体で取り組む
掲載記事
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第38回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第37回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第36回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第35回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第34回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第33回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第32回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第31回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第30回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第29回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第28回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第27回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第26回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第25回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第24回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第23回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第22回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第21回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第20回】
-
健康
ヒューマンファーストのこころの治療【第19回】
著者紹介

医学博士
榎本 稔
1935年生まれ。1957年東京大学教養学部理科二類修了。1961年東京医科歯科大学医学部卒業。1975年山梨大学保健管理センター助教授。1988年東京工業大学保健管理センター教授。1992年榎本クリニック院長。1997年より現職。榎本クリニックでは「デイナイトケア治療」を積極的に取り入れ、精神科を受診する人たちが日々の居場所を確保したり仲間作りをしたりできるようにしている。
デイナイトケアには、精神科医、看護師、心理士、ケースワーカーなど様々な職種のスタッフが勤務しており、コミュニケーションスキルのトレーニングや社会復帰のためのサポートを行っている。